オイル交換 8990km
オイルフィルターも交換
他社ですがバイクメーカー純正だと安心して使えますね
間もなくシーズンオフですが交換時期を失念し、13ヵ月経過していたので急いで交換
走行していても劣化は感じられなかったので勿体ないが、
最低年1回交換のお約束という事で
オイルフィルター内から、死んでる沼のヘドロみたいな緑色の・・・
前々回に交換したあいつの染料だろう、蓄積されているのを見てしまうと少々不安になる
Y社のオイルに変えた事によるK社の呪いかな?
色付けなくて良いから、その分安くしてくれればいいのに・・・
そもそもオイルに色を付けても、バイク直立させてオイル窓覗かないと見えないし、1000kmも走れば変色するし、誰得?
交換後に試走、フィーリング変わらん
距離乗ってないという事はあるが、ヤマルーブの耐久性も良いのかな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント