蕎麦ツー&滝めぐり 有東木~梅ヶ島方面
体調が改善してきているので、またバイクに乗る事を考えてみる
・蕎麦が食べたい
・林道豊岡梅ヶ島線が復旧したって見たけどどうなの?
・梅ヶ島にある簡単に見れる滝を巡ってみたい
こんな感じで11時頃に出発
新静岡IC手前で降りて県道27号へ
さらに北上し県道29号を進む
ここでも蕎麦が食べれるが、目的地はここではない
右手に見える山の奥に秘境の滝があるらしいが、当然スルー
さらに県道29号を北上
有東木の看板があるので坂を上ります
いろは坂みたいなワインディングロードが少しあります
ここは既に数回訪れており、お気に入りの一つです
葉わさびの天ぷらが珍しいです
生わさびが味わえます
もちろん蕎麦も美味
途中にある滝は帰りに寄れたら、という事にして
最終目的地の安倍峠(林道豊岡梅ヶ島線)を目指します
県道29号をさらに北上し、
さらに進み林道豊岡梅ヶ島線を目指します
もしツーリングルートとして検討されている方はご注意を
落石、陥没ありで路面状態があまり良くないですが走れます
ツアラーやSSだと、アンダーカウルに飛び石の傷が入るかな?
滝の音が聞こえる、どこだ?
雨具を持ってきていませんでしたが、安倍峠はもうすぐなので強行します
薄々気付いていましたが、LEDヘッドライトは実用的では無いですね、霧とかトンネルとか夜間走行・・・
最近トイレが新しくなったらしい
山梨側のどこまでいけるか多少興味がありましたが、雨が酷くならないうちに下山
温泉街を暫し散策
道が途中ダートなので、バイクは下の駐車場に停めて歩いた方が良いです
梅ヶ島温泉から少し離れた所に赤水の滝があります
ここからはノンストップで帰宅
印象に残ったのは蕎麦が美味しかった、です
| 固定リンク
「ツーリング」カテゴリの記事
- 井川方面へ昼食(2016.10.15)
- 蕎麦ツー 由比~富士山(2016.06.18)
- 蕎麦ツー&滝めぐり 有東木~梅ヶ島方面(2016.06.06)
- 孤独のグルメツーリング 高山~井川方面(2016.05.20)
- カワサキ コーヒーブレイクミーティング イン 長野 2010(2010.10.18)
コメント