FIVEグローブ購入
前回からのつづき
既に購入してから書いてるので白々しいと言われそうですが、
カタログ写真を見たら少し地味かな?と思ったのですが、
実物見たら全然そんな事はありませんでした
選んだ理由はフィッティング重視
ハイエンドモデルのRFX1は当然プロテクション重視、エントリーモデルのRFX3は耐久性重視を謳っていたので
フランスデザインって謳ってるだけあって、モダンな感じ?
製造もフランs
当然と言えば当然でしょう
でも作りはしっかりとしてます
爪の間に縫い目が引っかかるなんて事はありません
とにかく柔らかい!長年愛用したグローブの様にフィットします!
逆に言えば耐久性が心配ですが、使ってみないと分からないでしょう
これで定価14070円は破格と思いました
サイズはタイチのXLを愛用していましたが、FIVEのXLでも違和感無く装着できました
FIVE社の回し者ではありませんが、超おすすめです
ネットでも細部の画像が出回ってないので、ご参考になれば
| 固定リンク
「バイク」カテゴリの記事
- ショップ閉店(2017.04.01)
- くつ乾燥機(2016.10.16)
- 1600円のレーシンググローブ(2016.08.10)
- パンク修理キット(12V電動エアポンプ付)(2016.08.02)
- モバイルバッテリーの可能性(2015.12.27)
コメント
今回のは、"赤色"が文字の部分だけで控えめですね。
ジャケットとの合わせの関係でかな?
投稿: | 2011年6月26日 (日) 22時44分
名前を入れるの忘れてました。
m(_ _)m
投稿: ご近所?さん | 2011年6月26日 (日) 23時12分
>ご近所?さん
身に着ける物は無難な白黒を基調とした物が好みになってきました、歳のせいかな・・・
次のヘルメットは恐らく単色のパール白でしょう
Z1000もオレンジの部分を黒にしてパンダ化!なんて一瞬考えてしまいました
投稿: ANIGO | 2011年6月26日 (日) 23時58分