3度目の車検
土曜に出してた車検が日曜の夕方に上がってきた
走行距離が未だ1万km台にて、消耗している部品は皆無
以前から気になっていたオイル垂れ、今回詳しく見てもらったオイルプレッシャースイッチからとの事で交換
ミッションの入りが少し渋くなったかな?と感じたのでミッションオイル(純正)交換
マウントはヒビ割れは無く大丈夫との事でした
バッテリーは今回も死亡宣告、それでも2年持ってしまった
パルス発生装置のおかげか!?
それにしても、2年前の車検から僅か3000kmしか距離が伸びていない・・・
総額12万切るぐらい、任意保険が年間10万を考えると維持費がバカらしい・・・
エコランプを維持して走行するのが難しい
| 固定リンク
「シビックTypeR EP3」カテゴリの記事
- 乗り換え検討?(2011.01.30)
- ETC取り付け(2009.05.31)
- 3度目の車検(2009.05.25)
- 時計+温度計+電圧計(2009.02.22)
- デサルフェーション(2009.02.17)
コメント